【2022年9月】おしゃれな北欧風テーブルクロスのおすすめ人気ランキング3選【Amazonで購入できるおしゃれクロス◎】

おしゃれなテキスタイルが人気の「北欧テーブルクロス」。ダイニングもテーブルクロスを北欧風に変えるだけで、おしゃれで温かい雰囲気に変わります。ブランド品はもちろん、安くて撥水機能のついたものなどがたくさん販売されており、どれにしようか迷ってしまいますよね。。

そこで今回は、北欧風テーブルクロスの選び方と、おすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介します。おしゃれな北欧風テーブルクロスで、スカンジナビアンなインテリアを完成させましょう!

北欧風テーブルクロスの選び方

最近の北欧ブームの影響もあり、巷にはさまざまな種類の北欧風テーブルクロスが存在します。いざ売り場に足を運んでみると、種類が多すぎて悩んでしまうこともありますよね。

まずは、北欧風テーブルクロスの選び方のポイントについてご説明いたします。

① 部屋のイメージに合うものを選ぶ

部屋のイメージに合うものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

一口に北欧風テーブルクロスと言っても、カラフルで個性的な配色のものから、スタイリッシュでシンプルなものまで多種多様です。迷ったときは自分が目指す北欧スタイルや現在の部屋のスタイルに合うイメージのものを選ぶとうまく調和が取れますよ。

例えば、部屋を明るくしたいなら暖色系やパステル系の配色のものを、現在の部屋がナチュラルな感じなら綿や麻といった天然素材を使用したものを、より北欧らしくしたいならシンプルで幾何学模様が描かれたものを選ぶと完成度の高い北欧風インテリアになります。

② 素材で選ぶ

テーブルクロスは素材選びも重要なポイントです。それぞれの素材にはメリットとデメリットがあるので、その特徴を理解して選ぶことが大切です。

ナチュラルな風合いなら綿(コットン)がおすすめ

ナチュラルな風合いなら綿(コットン)がおすすめ

天然素材で通気性が良いのが特徴です。洋服などにも多く使われている素材で、手触りが優しく柔らかいといった特徴もあげられます。

生地が丈夫なので長く愛用することができ、使い込むことでこなれた風合いが楽しめるのも魅力です。ただし、シワになりやすく黄ばみやすいといったデメリットがあります。

使い込むことで風合いが増す麻

使い込むことで風合いが増す麻

麻は天然素材の中で一番丈夫と言われており、約20以上もの種類があると言われています。一般的に麻はチクチクしやすくパリッとした手触りが特徴ですが、リネンという種類のものは柔らかい性質を持っているのが特徴です。

麻は菌の繁殖を防ぐ効果にも優れている素材ですが、シワになりやすく扱いにくい一面もあります。使い込むことで風合いの増す素材のひとつです。

比較的安価に買えるポリエステル・サテン

比較的安価に買えるポリエステル・サテン

出典:amazon.co.jp

大量生産が可能で、比較的安価に生産できるのがポリエステルです。薄手から厚手まで豊富に揃ったラインナップが魅力で、軽く扱いやすいのが特徴です。

強度が高いので食器による摩擦にも耐えられますが、綿や麻のような手触りの良さはありません。紫外線に強いので、ガーデン用やキャンプ用のテーブルクロスに多く使われている素材です。

リーズナブルで扱いやすいが、熱には注意が必要なPVC

リーズナブルで扱いやすいが、熱には注意が必要なPVC

出典:amazon.co.jp

正式名称はポリ塩化ビニル樹脂です。素材自体に吸水性がないため、水分や汚れに強いといった特徴があります。

ただし熱には弱く、耐熱加工が施されていない場合は熱湯がかかっただけで繊維が縮んでしまうこともあるので注意が必要です。比較的安価で惜しみなく買い替えできるので、お子さんのいるご家庭などにぴったりです。

③ 特殊加工が施してあるものを選ぶ

テーブルクロスは特殊加工が施されているものだと日常使いにとても便利です。特殊加工の種類についてそれぞれ見ていきましょう。

撥水加工なら汚れてもすぐ拭ける

撥水加工なら汚れてもすぐ拭ける

素材表面にアクリル加工やポリエステル加工などを施し、撥水効果を持たせたものです。塗れても拭くだけなので手入れが楽といったメリットがあります。また、汚れもつきにくいので、洗濯の回数を選らす効果も期待できます。

撥水加工を施していないテーブルクロスでも、透明のビニールクロスを掛けることにより同様の効果が得られます。

耐熱加工なら熱にも安心

耐熱加工なら熱にも安心

耐熱加工とは熱に耐えられる加工を施したものです。テーブルクロスではあまり多くはありませんが、一部の商品には施されています。カセットコンロを使用したりする機会が多い場合は、耐熱加工が施してあるものの方が変形しにくく安心

また、綿や麻・ポリエステル以外のものは、耐熱加工が施されていないとアイロンがけもできないので注意が必要です。アイロンがけをする際には必ず取り扱い表示を確認してからするようにして下さいね。

④ 縦横は天板より50~60cm大きいサイズを選ぶ

縦横は天板より50~60cm大きいサイズを選ぶ

テーブルクロスはテーブルに合ったサイズを選ぶのももちろん重要です。大きすぎても小さすぎても使い勝手が悪いですし、ちょっとした拍子にクロスの端を引っ掛けてしまったりすると、食器が倒れ危険な場合もあります。

一般的にテーブルクロスは掛けた状態で天板から25~30cmくらい垂れるのが最も見栄えが良く、足元にもかかりにくいため安心して使用できます。テーブルの天板を測り、そこから縦横ともに50~60cm大きいものを選ぶのがベストです。

おすすめ第1位: KUIYNテーブルクロス1,899円(税込) おすすめ度★★★★

インテリアに馴染みやすい爽やかなデザイン◎

インテリアに自然と調和する、シンプルで爽やかなデザイン。表面には防水加工が施されているので、ワイン・コーヒー・オイル・ドレッシングなどの液体は、すぐに拭き取れます。テーブルコーディネートだけでなく、ソファカバーとして使えるのも特徴です。

購入者のレビュー

 オシャレで気に入ってます ★★★★

とにかくオシャレで撥水加工もあるから汚れにくいし、気に入ってます。

amazonより

期待通り★★★★★

ダイニングテーブルを汚したくなくて購入。

さっそく子供が食べこぼしたり飲み物飛んだりしたけど、耐水のおかげですぐにさっと拭いたら取れました。

洗ってもヨレたりせず、綺麗です。

買ってよかったです。

amazonより

おすすめ第2位: BALCONY&FALCONテーブルクロス 撥水 北欧 無地 亜麻140*240cm(茶色の雪)¥3,099(税込) ★★★★★

シワになりにくい上品な生地。柔らかく滑らかな質感が魅力◎

メーカー工場の熟練職人が丁寧に縫製をしており、柔らかくて滑らか。上質な生地に仕上げられた、シワになりにくい北欧風テーブルクロスです。撥水加工済みなので、ほとんどの水性および油性の液体をはじきます。

購入者のレビュー

 落ち着きのある上品な色 ★★★★

自宅のテーブルに良くマッチしていてコストパフォーマンスが良い

Amazonより

  ナチュラル◎ ★★★★★

ナチュラルな生地感なのに

しっかり水を弾いてくれます。

ビニールが嫌、ナチュラルなのが好みの人にオススメ

Amazonより

おすすめ第3位: ライブネクスト大理石柄テーブルクロス¥2,480(税込) おすすめ度 ★★★★★

食卓が一気に豪華になる大理石柄。特別な日の空間作りにも◎
普段の食卓が一気に豪華になるテーブルランナーデザインの大理石柄テーブルクロス。高級感があり撥水に優れたPU素材を使っており、水や油汚れがサッと拭くだけできれいになります。普段使いはもちろん、パーティーや祝いなど、特別な日の空間作りにもぴったりです。

おわりに

以上今回は10個以上購入してきた経験からおすすめ商品を3つ紹介してみました! 少しでも参考になれば幸いです。 最後まで読んでくださりありがとうございました!